「運動はしたいけどこのご時世、外にでたり、ジムに行ったりするのも怖いな」と思うこともありますよね。
そんな方にはお家でできるヨガがおすすめです。私も最近になってヨガの良さを知り、現在進行形で挑戦中です。
そこで今回は自分が驚くべきヨガの効果を説明していきます。
また最後におすすめのポーズも紹介していきますのでそちらもご覧ください。
ヨガの驚くべき効果 4選
ストレス軽減効果
ヨガを行うとγ-アミノ酪酸(GABA)が増加することがわかっています。そのGABAによってストレスが軽減されると考えられています。不安障害時に処方される抗不安薬もGABAの作用を強めることで抗ストレス作用をもたらしています。
集中力UP
ヨガではその呼吸法によって自分自身の内面を見つめなおし、気持ちをクリアにすることで集中力がUPします。ヨガ中の呼吸は4秒で吸う、8秒で吐くが基本となります。
フィットネス向上
ヨガは有酸素運動と機能的運動、筋力強化トレーニングの要素を合わせ持ちます。またヨガには様々なポーズがあり、体のいろいろな筋肉つまり身体全体にアプローチすることができます。
身体が柔らかくなる
ヨガのポーズでは筋肉の緊張をほぐし、リラックスした状態になります。柔軟性が上がれば、怪我のリスクも下がるでしょう。
また後ほど紹介するポーズにもそれぞれの効果がありますので、
用意する道具
・ヨガマット
これだけです!
私も持っていますが、ヨガ以外にも筋トレなどで使うことができて便利です。
また小さく丸めて収納できるので置き場所にも困りませんし、軽くてケース付きのものが多く持ち運びもしやすいです。
参考までに私のおすすめのAmazon1位にもなっているヨガマットを貼っておきます。2000円以下で買えちゃうので、ヨガを試しに始めるのにもいいでしょう。
|
おすすめポーズ 7選
それぞれのポーズの詳しいやり方については最後に参考動画を載せていますので、お試しの際はそちらをご覧ください。
山のポーズ(タダーサナ)
山のポーズ(タダーサナ)とはヨガの基本となる重要な立ち姿勢で、ただ立つだけです。
ただ立つだけと言っても、「正しい方法で立つ」ということです。「立つのに方法があるのか?!」と思うかもしれませんが、このポーズをやってみると「今までの立ち方はどれだけ間違っていたのか」と驚くはずです。
このポーズの効果としては
①姿勢が整う
②骨盤の歪みが整う
③呼吸を感じ、促進する
などがあります。
具体的な方法としては以下を参照ください。
三角のポーズ(トリコナーサナ)
トリコナーサナは体を曲げて、腕を伸ばし三角の形を作るポーズです。
これもよく見る代表的なポーズですね。
効果としては
- 体側、脇腹の筋肉を伸ばす
- 腹筋の強化
- ハムストリングス、腰のストレッチ
- 消化促進効果
- お尻の筋肉を強化、ヒップアップ
があります。
戦士/英雄のポーズⅠ(ヴィラバドラ・アーサナⅠ)
これはお尻・太ももの筋肉にアプローチするポーズです。
下半身にむくみを感じたときなどにやると効果的です。
効果は
- お尻・太もも引き締め
- 股関節の柔軟性を高める
- 背筋の強化
です。
戦士/英雄のポーズⅡ(ヴィラバドラ・アーサナⅡ)
これは誰しも見たことあるポーズではないでしょうか?
下半身を安定させ、カラダの土台を作るポーズで、次の高度なポーズに進むためのステップです。
効果は
- 股関節の柔軟性UP
- ハムストリングス、腹直筋の強化
- 骨盤矯正
- 腰痛の改善
です。
下を向いた犬のポーズ(ダウンドッグ/アドー・ムカ・シュヴァーサナ)
全身の筋肉を使って「く」の字を作るポーズです。
効果は
- 全身のストレッチ効果
- 疲労回復
です。
チャイルドポーズ(バーラ・アーサナ)
これもよく目にするポーズではないでしょうか?
こちらはストレッチしながら、休憩するためのポーズです。
効果としては
- 上半身のリラックス
- 高ぶった気持ちを落ち着かせる
です。
屍のポーズ(シャヴァーサナ )
屍のように横になって休憩するポーズです。
これは心と体をリセットさせるためヨガの最後に必ず行われます。
全身の力を抜くための究極のポーズといっても過言ではないでしょう。
ここでは瞑想のように何も考えずに、頭を空っぽにします。
効果は
- 精神的にリラックスできる
- 疲労回復
- 脳の休息
- 全身の緊張をとく
- 副交感神経が優位になる
です。
参考動画
今回はこちらの動画を参考にさせていただきました。ご紹介したポーズのやり方はこの動画でわかりやすく説明されていますので、動画を見ながら試してみてください。
最後に
これでヨガの良さを知っていただけたでしょか?
『百聞は一見にしかず』ということで、とりあえず始めて体験してみてください。
コメント